【プレイ日記】Part.38 63レベル到達と装備あれこれ
皆さんこんにちは~!メンテ後に1つイベントが追加されたのでいつものイベント紹介の記事に追加しておきましたのでご確認ください。グランディーハ・パプアクリニ実装の時と同じ感じでGM達がオーディリタの各地に隠れているみたいですね~。
それはさておき、今回はタイトル通りです!
狩りメインのGDがレベル63に到達しました!
基本的に放置時間は馬車放置をやっていたのでカカシは経験値ホットタイムイベントなどの特殊な時のみ使用して、大半はミルPTでレベル上げをしていました。
ミル攻略記事の方では5人PTと3人PTを紹介していましたが、最近は野良の方と組む手間が面倒に感じていたのでギルドのお仲間と組んで金策も兼ねた5塔2人か3人PTをメインでレベル上げをしていた感じになります。(5塔2人PTも3人とやり方は同じです。)
555%スクロや傭兵バフなどを入れると5塔2人PTで1時間で1.5%ほど経験値が入っていたのでとにかくレベル上げをしたい!という方の参考になればうれしいです。
64レベルも可能であれば目指したいところですが、ちょっと厳しいですかねぇ…。
ミル狩り自体は金策としてもおいしいのでまだまだ続けますが先にサブキャラたちのレベリングをした後にまたメインのGDで少しずつレベル上げができたらなぁという感じになりそうです!(パッシブスキルも63で打ち止めですし…)
おまけ 装備あれこれ
久しぶりのおまけコーナーです!
まずはⅤチャレです!クツムⅤを目指して最近は少しずつ叩いています!
・
・
・
チーン。もう1回!
・
・
・
チーン。まだまだぁ!
・
・
・
チーン。ここで記憶の欠片のストックが尽きました。防具もゆくゆくは挑戦したいのであまり長引かないで欲しいところですが、確率が低いのでいつか通ることを信じてひたすら叩くしかありませんね…。引き続き現行装備で頑張ります。
次は取引所関連です。まずはこちらを購入しました。
ドラゴンスレイヤーはサブキャラのWT用に、愚鈍はというと…
これのためです。ドーリン・モルグリム秘密日誌のD+1がもらえる項目をずっと放置していたのでこの機会にクリアしました。装備を更新してDボーナスまで1足りない!となった時にでもクリアしようと思って放置していましたが、死神鎧作成のために通っているツンクタの攻撃がかなり痛いので少しでもDを上げようということになりました!
他のボス防具Ⅱが安いものでも650~700mな中、愚鈍Ⅱの取引価格だけが600mを切っていたのでまだクリアしていないという方は愚鈍の販売をチェックしておくといいかもしれませんね~。
そして… 取引所にてこれを手放すことにも決めました。
ラキアロ用のマノス鍬です。長らく愛用していましたが、狩りの効率が上がったこととガーモスにキャラを配置するようになり移動が減ったこと、最近は堅いと尖ったの配布量が増え十分供給が足りていることといった理由であまり活用できる機会が減ったので販売することに決めました。
装備がそれなりの水準に整うまでの間、サブ金策としてラキアロはとても頼りになるのでシルバー稼ぎに悩んでいる方はぜひご検討を!(よければラキアロ記事も見てください…)
といった感じでいろいろレベルアップに合わせていろいろ装備の検討なども行っています。少しずつⅤチャレも頑張っていきつつ、死神鎧作成を目指してカプラスも貯めていますのでまた何か進展があったら引き続き報告していきたいと思います~!ではまた!